最終更新日 2023.07.03
「どでかピーマン(トーホク)」のポット苗で発芽を確認しました。
久々のたねまきシリーズ、まだまだ続きますよ。これからどんどんタネをまいて、大量の野菜を作っていきまーす。ちなみに最近タネの取り寄せで気に入っているのが、楽天市場のIVY(アイビー・長野県飯山市)。いつもありがとう。
今回のたねのご紹介
まず、タネを買う際、タネ袋に書かれた、たねまき適期のカレンダーに間に合うようにたねまきをします。勢いで買う前に、必ずタネ袋をチェックしましょう。
どでかピーマン
種苗会社はトーホク。どこか昭和なネーミング。写真を見る限り、ホント大きいですね。ヨーロッパならこれが普通サイズで、逆に小さいのは日本でしか見られません。大きくするまで時間がかかりそうなので、初心者向きではない恐れ。私もタネからピーマンを管理するのは、初めてなので、どこまでうまくいくかしら。
たねまき適期が6月上中旬までだったので、ギリギリアウトの範囲です。。ダメ元での栽培開始でしたが、発芽はクリア。
たねのサイズは普通のピーマンのものと変わりませんでした。13粒入りでした。ケチって1ポット1粒植えにします。。
発芽状況
乾燥と高温を回避するため、我が家でポット管理しています。
どでかピーマン
たねまきしてから8日目で発芽しました。
6月30日時点で、双葉が出たのは15芽中、2芽。
7月3日時点で、13芽中、12芽。92%の発芽率。発芽率が高いというより、わたしがたねまきにようやく慣れてきたというか、最低限守るべきことを守るようになってきたことで、勝率が上がっているだけかも。。
双葉がでなかったポットは、芽が出るのにだいぶ時間がかかっており、ようやく土から出てきたと思ったら、双葉がない状態(=茎だけの状態)で出てきました。食害されたか、高温障害が起きたか。
ピーマンの双葉自体を初めてみました。さすがナス科、双葉の形はトマトやなすとそっくりで、へえ~
今後の管理
藤田テキストによると、野菜苗はおおむね本葉3~4枚のところ、ピーマンに至っては、本葉7~8枚と、かなりしっかりめに育苗させた方がいい模様。テキストにも書いてありますが、ここまでくれば、花はつき始めますね。日数かかりそう。。
どでかピーマン
ピーマンの苗を作ったことはないですが、ポット苗段階では、普通に水やり。しかしながら、なすやトマトと同じナス科でも、ピーマンは意外と水を控えめでもいい印象です。植え付け後は、水を控えめにします。多くの畑は水はけが悪いはずなので、この理論はあってるかも。水はけのいい土、高うねで育ててるなら、普通に水やりした方がいいかもしれません。ちなみに、根洗いしてあげると、丈夫な幹に育ちます。具体的には、株元に水が当たるようにし、根が徐々にむき出しになるようにします。
どでかピーマンは、ひとつの実を取るまでの栽培日数が、とても長いことが予想され、管理の難易度は上がってしまいます。日本のスーパーで見る程度のサイズで早採りした方が、ピーマンを長く、手軽に楽しめる可能性はあります。収穫が増え、樹勢が出てきたら、大きいサイズにも一度挑戦してもいいかもしれません。その際、たくさん成らせると、株が一気に疲れるはずです。数量は絞り込んで、他の果実は早採りを続けましょう。
ピーマンは、病害虫被害が目立ったものが思い浮かばない点も、初心者にやさしいと言えると思います。
育苗時の徒長と水管理
育苗期における徒長に関して、太陽光不足や密植が主な原因だと思ってましたが、水の与えすぎも、徒長の原因のひとつだそうです。現在、きゅうりとオクラ、らっかせいもポット管理していますが、若干徒長気味なのは、水が多すぎた模様。土はしっかり乾かして、夕方には少しお辞儀しているぐらいがちょうどいいとのこと。
セルポット管理する場合は、外側をしっかり目に水を与えてから、全体に均一にかけると、バランスよく水が行き渡るコツ。
関連リンク
・どでかピーマンたねまき(2023年6月23日記事)
・gardeners’ shop Ivy アイビー楽天市場店
草花の種子ほか、農業用具も一部取扱いあり。対応が柔軟で好印象(だからって、わがままな要求はしないでね)。店独自の栽培シートもあれば一緒に送ってくれます。
「ちなみに店名の英語のつづりは私の方が正しいと思うよw」とここに書いたら、店の看板のつづりが(一部)修正されてる。。ってことは、お店の方がこのブログを見たのかな?まさか。。それでもアポストロフィ(’)の位置もまだ違ってると思うんですけどね。