収穫カレンダー~23年12月
主に畑、時々、家のプランターで収穫できた野菜を、その時々追記します。
観葉植物とプランター野菜。旅先の植物も楽しむ Apprécier les plantes d'intérieur et la nature
バラ、オリーブ、ぶどう、いちじく、ブルーベリー、アボカド、セローム、レモン Roses, olives, raisins, figues, myrtilles, avocats, céramides, citrons.
主に畑、時々、家のプランターで収穫できた野菜を、その時々追記します。
主に畑、時々、家のプランターで収穫できた野菜を、その時々追記してます。
沖縄ゴーヤを第2畑にとりあえず3苗だけ植え付けました。残り6苗ほど待機中
ポリポットにたねまきをしました。黒豆「黒千石大豆(GFPグリーンフィールドプロジェクト=神奈川県)」、極早生えだまめ「ふさみどり(アタリヤ)」、沖縄ゴーヤ「島心(フタバ種苗=沖縄南城市)」
今がギリギリ夏~秋採り用の野菜の種まき時期です。7月下旬~9月にかけて、冬野菜の準備が始まります。これからもどんどんタネをまいて、大量の野菜を作っていきまーす。ちなみに最近タネの取り寄せで気に入っているのが、楽天市場のIVY(アイビー・長野県飯山市)。いつもありがとう。