オリーブ~花後の植替え(2)
オリーブの花が終わったのを見計らって、全5鉢を植え替えました。植え替え適期の5月末から、月をまたいで、6月上旬にかけて作業しました。
植え替えリポートは前半後半で分けています。後半の今回は、ルッカ・ネバディロブロンコです。
観葉植物とプランター野菜。旅先の植物も楽しむ Apprécier les plantes d'intérieur et la nature
バラ、オリーブ、ぶどう、いちじく、ブルーベリー、アボカド、セローム、レモン Roses, olives, raisins, figues, myrtilles, avocats, céramides, citrons.
オリーブの花が終わったのを見計らって、全5鉢を植え替えました。植え替え適期の5月末から、月をまたいで、6月上旬にかけて作業しました。
植え替えリポートは前半後半で分けています。後半の今回は、ルッカ・ネバディロブロンコです。
オリーブの花が終わったのを見計らって、全5鉢を植え替えました。植え替え適期の5月末から、月をまたいで、6月上旬にかけて作業しました。
植え替えリポートは前半後半で分けています。前半の今回は、ミッション、エルグレコ、レッチーノです。
今年も「エルグレコ」の新葉2枚で葉先焼けが発生しました。早急な対策の実行と、年末にかけて経過を見届けていきます。
オリーブが開花しはじめました。期間はたった数日のみ。花後、5月末までの適期内に、植え替えを完了させます。
その植え替え前に、オリーブの樹や土の状態を観察しました。
個人宅やマンションのエントランス前の植栽に目を向けると、グリーンの植物の中に、「シルバー」の植物がアクセントになっているのを見かけることがあります。
このような「シルバーリーフ」を使った植栽を、私もやってみたく、衝動買いした時期がありました。
その後どうしてるかと言えば、結局、「一鉢一品」状態のまま。植栽のアレンジには一歩踏み出せてないんですよね。
憧れはありますが、単品のままだとラクに移動したり、鉢で組み合わせができることに満足している部分もあります。
さて、そんな寄植えで惹かれたシルバーリーフを、単品の鉢でいくつかご紹介します。