ミクロソリウム・グリーンフレーム~水枯れ~12月のようす

枯れた、廃れた、見放された・・そんな悲しい植物を復活させる「再生シリーズ」です。

シリーズ第4弾は、シダ植物の「ミクロソリウム・グリーンフレーム」

「ミクロソリウム・グリーンフレーム」を春から再生に挑んでいましたが、うっかり水切れさせて、枯らしてしまいました。。

続きを読む “ミクロソリウム・グリーンフレーム~水枯れ~12月のようす”

いちじくゼブラスイート~葉の黄化

枯れた、廃れた、見放された・・そんな悲しい植物を復活させる「再生シリーズ」です。

シリーズ第5弾はいちじく「ゼブラスイート」。2022年から23年あたりにかけて、樹勢を取り戻すことが一番の目標なので、結実・収穫はありません。そんな養生中のゼブラスイートですが、ある管理に失敗して、葉が黄化して枯れかけました。

続きを読む “いちじくゼブラスイート~葉の黄化”

ミクロソリウム・グリーンフレーム~8月のようす

枯れた、廃れた、見放された・・そんな悲しい植物を復活させる「再生シリーズ」です。

シリーズ第4弾は、シダ植物の「ミクロソリウム・グリーンフレーム」

「ミクロソリウム・グリーンフレーム」の再生状況と、今後の管理方法についてです。

続きを読む “ミクロソリウム・グリーンフレーム~8月のようす”